おっしーです。
これからPPCアフィリエイトを実践する方は登録必須!
Yahoo!プロモーションについて解説します。
PPCアフィリエイトはYahoo!プロモーションかGoogleアドワーズを利用して行いますが、
Googleアドワーズはアフィリエイトサイトを嫌う傾向にあり、審査が通りません。
そのため、現在はYahoo!プロモーションを利用すると良いと思います。
登録は無料で、広告を出すときにはじめて費用が掛かります。
登録はとても簡単ですので、時間のあるときにパパッと済ませておくとスタートしやすいですよ^^
それではご覧ください。
登録準備
ヤフー株式会社『Yahoo!プロモーション広告』(公式サイト)
(上記のリンクをクリックすると登録ページに飛びます。)
Yahoo!プロモーション広告をクリックして、
下記の画面の「広告を出したい方はこちらから」をクリック。
お申込み情報の入力
先ほどの画面からお申込み情報の入力画面に遷移したら、
情報を入力していきます。
この時に気を付けることは、
個人で行う場合は、個人事業主をクリックすることです。
会社名は屋号やフルネームで問題ありません。
ただし、アフィリエイトサイトのルールとして、
運営サイトには運営者情報を記載しておかなければなりません。
その情報と今回登録する yahoo プロモーションの情報は合致している必要があります。
プロモーションページURLはこれからPPCアフィリで利用する予定のページのURLを入力してください。
最後まで入力したら、【入力内容の確認】をクリックします。
認証およびYahoo!ビジネスIDの登録
確認が完了したら登録したメールアドレスに上記のような認証メールが届きます。
メールにはYahoo! JAPANビジネスIDの確認コードが書いてありますので、
表示されている画面でパスワードの設定と確認コードを入力してください。
全ての登録が完了すると下記のようなメールが届きます。
Yahoo!ビジネスマネージャーにログイン
先ほど登録したビジネスIDとパスワードでログインします。
これで登録は完了です!
お疲れ様でした!
登録が完了したことで、
- スポンサードサーチ(メイン)
- Twitter広告
- Yahoo!ディスプレイアドネットワーク
- Yahoo!アクセス解析
- Yahoo!タグマネージャー
- Yahoo!キャンペーンエディター
が使えるようになりました。
後はスポンサードサーチに入金して広告を出稿する工程に移ります。
入金は手動入金と自動入金がありますが、
私は初めのうちはクレジットカードでの手動入金にしました。
銀行振り込みの場合だと、反映に時間がかかるため正直めんどくさいです。
手動入金にした理由は、
はじめの内はどれぐらいのペースで費用がかかるのか分からなかったからです。
自動入金はアカウント残高が残り五日程度で無くなりそうになった時、
登録したクレジットカードで自動で入金してくれるシステムです。
自分にあった入金方法を選んで、
実際にPPCアフィリエイトにトライしてみましょう!
ヤフープロモーション広告の登録はこちら
おっしーさんこんにちは!
あなたのおともアフィリエイターゆーろと申します
PPCアフィリエイトは未知の世界なので興味わきますね
アフィリエイトは仕組みの部分は同じでも様々種類があるのが面白いですよね
では応援していきます~
ゆーろさん
コメントありがとうございます!
実践している中でPPCアフィリエイトはとても再現性の高い種類だと感じています。
そうですねーいろいろな種類があって自分に合うのは何かな?って探しながら実践できるのも面白いですよね。
応援ありがとうございます^^
私も訪問させていただきます。