23日、いつものようにYahoo!プロモーション・スポンサードサーチの管理画面を開いたときの話なんですが、こんなお知らせが。
提案?なんだろう?
早速開いてみると、、、。
どうやら広告最適化案のお知らせでした!
一つは私が出稿している広告グループの中から43個の広告グループを対象にそれぞれこんなキーワードを追加すると表示回数が増加しますよーというお知らせ。
もう一つは私が出稿しているキャンペーンの中から3個のキャンペーンを対象にクリックリンクオプションを追加するとクリック数が増加しますよーというお知らせ。
このアカウントは地域系案件が多めになっているんですが、
主にそれらが対象になっていました。
対象となった案件を見てみると…。
コンバージョンの測定をしていないものもあったので、
単純に表示回数アップのためにキーワードを増やしませんか?という提案のようです。
実際に詳細をクリックするとこんなキーワードを追加しませんか?という感じで具体的なキーワードが書いてあり、その場で入稿することも出来るようになっていました。
提案されたキーワードを見てみると結構いい感じ。
どういった基準でキーワードが選定されているのかは分かりませんが、
中には「あー、このキーワードいいかも。」
と思わされるものもありました。
具体的な
・インプレッション数(広告がユーザーに表示される回数)
・クリック数(広告がクリックされる数)
・費用
が週あたりの数値で予測されており、
実際に入稿したときにどうなるかを想像することが出来るようになっていました。
いくつか入稿してみました。
提案されたキーワードの中には専門的なワードを含んだものもあったので、
意外な発見もあった提案でした。
専門的というと、例えばパソコン関連の案件だとしたら、
・ゲーマーに人気のPCメーカーが入ったキーワード、
・PC関連のその他アクセサリー名を含んだキーワード
など。
意外と思いつかないワードの組み合わせを提案してくれるものもありました。
キーワード選定ってただ数を出稿するとなると、
ツールを使うことでかなりの数を網羅することは出来ますが、
検索ボリュームが少ないキーワードばかりになれば管理もしにくくなりますし、後で削除するのも面倒です。
実際にどれだけのインプレッションとクリック率を出してくれるのかを出稿前に予測することは意外と難しいので、Yahoo!プロモーション側から具体的な提案をしてくれるのは嬉しいですね。
という訳でいくつか提案してくれたキーワードを入稿してみることにしました。
入稿するキーワードは提案されている中からピックアップすることが出来るようになっていて、「このキーワードは絶対いらないでしょ!」っていうものは外すことが出来ます。
入稿が完了すると、
といった表示が出ます。
まとめ
今回は”Yahoo!プロモーションに突然現れたお知らせについて”でした。
規約変更で出稿しにくくなった面もありますが、
実践している方にメリットのある提案もしっかりしてくれるYahoo!プロモーションはさすがですね。
とりあえず入稿した分については様子を見てみようと思っています。
実際に追加したキーワードで利益が取れるようになればそれほど嬉しいことはありませんね。
あなたのアカウントにも来ているかもしれませんので是非確認してみて下さいね^^
それではこの辺で失礼します。
ブログランキングからお邪魔させていただきました^^
PPCアフィリエイトは私はやったことがないのですが、このようにプロモーション側から提案があったりして、売り上げが上がるのは確かに嬉しいな♪と感じました^^
またお邪魔させていただきます!
アイリさん
ランキングから&コメントありがとうございます。
サービス提供側から提案してくれるのは嬉しいですね。
実際に効果が出ればなおよしです^^