おっしーです。
PPCアフィリエイトで超大切なキーワード選定。
今回はそんなキーワード選定の時に使えるツールを紹介します。
その1.関連キーワード取得ツール
http://www.related-keywords.com/
このツールは単語を入力するだけで
関連キーワードをあいうえお順で取得してくれるツールです。
もちろん無料です。
試しに「アフィリエイト」というワードを打って取得してみます。
すると「アフィリエイト+○○」がずらーっと列挙されます。
キーワード選定をする際は、こちらのツールを使って、
どのような関連ワードが検索されるのかを調べてみると有益な情報が得られるかもしれません。
PPCだけでなく幅広く使えるのがポイントですね^^
その2.リスティング広告 複合キーワード生成ツール
http://tool.nb-a.jp/web-marketing/keyword-list-generator/
使えなくなったようなので代わりにこちらを使っています。
http://sem-cafe.jp/tools/keywords1
こちらのツールはその名の通りリスティング広告のためのツールです。
複数のワードを組み合わせるのって面倒くさいですよね。
そんな時に使えるのがこのツール。
例えば、
コーヒーダイエットサプリをリスティングする際、
コーヒーの言い換えやダイエットの言い換えなどを掛け合わせてキーワードを作成します。
上記のように入力して生成すると、
軸キーワードに掛け合わせキーワードを掛け合わせたキーワードを生成してくれます。
オプション機能を使えば、部分一致やフレーズ一致、完全一致別で生成可能です。
生成したキーワードはクリックするだけで全選択してくれますので、
簡単にコピーしてリスティングに活用することが可能です。
自分でキーワードを考えるときにはもってこいのツールです^^
その3.キーワードプランナー
https://adwords.google.co.jp/KeywordPlanner
キーワードプランナーはGoogleが提供しているサービスです。
使うためにはGoogleのアカウントが必要となります。
キーワードプランナーを使うことで、
知りたいワードの月間平均検索ボリュームを知ることが出来ます。
検索ボリュームはGoogleベースの値となりますが、
十分に活用できる数字ですのでワード探しにとても便利です。
使い方はとても簡単です。
検索したいワードを入力して候補を取得をクリックするだけ。
取得が完了すると、
入力したワードの検索ボリュームとともに関連性の高いワードを表示してくれます。
さらに関連性の高いキーワードを抽出し、
それらの月間平均検索ボリュームも出してくれますので、
気が付かなかったワードやどんなワードが注目を集めているのかを知ることが出来ます。
以上となります!
キーワード作成は有料ツールもあって裏技的なキーワードを探すことも出来ますが、
無料ツールでも使い方次第で十分に戦えます。
使い方次第では大きな利益に繋がりますので、ぜひ使ってみてくださいね。