おっしーです。
本日は初心に戻って
「アフィリエイトをするためには何が必要なの?」
という点をおさらいしていきます。
それでは早速ご覧ください。
目次
まずは最低限必要なものを押さえておこう!
パソコン
ネットビジネスというくらいですから、
インターネットを利用できる環境が必要となってきます。
インターネットを使うために必要なのはパソコンですよね。
スマホでも繋がるじゃんと考える方もいますが、
スマホやタブレットでブログやアフィリエイトをするのはとてつもなく効率が悪いです。
その理由は主に2つです。
一つはパソコン向けのサービスが多いから。
ブログを始める際に関わってくるワードプレスやレンタルサーバーをはじめ、多くのサービスはパソコンを介して利用する前提で作られているものばかりです。
二つはタイピングは圧倒的にスマホよりパソコンの方が早くなります。
スマホのフリック入力が打ちやすいという方もいると思いますが、慣れればパソコンの方が早くなります。
パソコンを持っていない方はまずはパソコンを手に入れることから始めることをおすすめします。
私が使っているパソコンはWindowsのデスクトップパソコンがメイン。
出先で使うときはMacBookを使っています。
デスクトップパソコンとノートパソコンのどちらが良いかというと、最初はノートパソコンを購入するのがおすすめです。
場所も取らないし、あなたがやり易い場所や環境で使いやすいからです。
ノートパソコンなら持ち運びも出来て好きな時に好きな場所で使えますからね。
ノートパソコンはMacとウィンドウズどちらが良いの?という点に関しては
ウィンドウズがおすすめですね。
ブログしか書かないよ!という方はどちらでも良いですが、
ツールを使ってサイトを作りたいなど特別な事をしたい場合はMacが対応していない事があります。
注意して選ぶようにしましょう。
ネット環境
パソコンと共に必ず必要なのはインターネットが使える環境です。
スマホなら現在、4G回線が全国で通っているので利用するためのプランを契約するだけでネットを使うことが出来ますよね。
パソコンでも同じです。
ノートパソコンなら4GLTE対応のものが最近多く、携帯電話と同じようにプランの契約ですぐにネットを使えるようにすることは可能です。
対応していないパソコンもありますが、
自宅にネット回線を引く方法とポケットWi-Fiを契約して自宅問わず使えるようにする方法があります。
私は自宅にWi-Fi付きのネット回線を通しているので自宅の中ならどこでもインターネットを使うことが出来るようにしています。
そのため、携帯を自宅で使うときはWi-Fiに繋げば良いので通信容量は低めのプランに設定して携帯料金削減も出来ています。
使っている回線はNURO光です。
自宅でゲームをやることが多いのでNUROにしたのですが、かなり快適でおすすめです^^
マンション住まいの方でネット回線を引くことが出来ない方はポケットWi-Fiを契約するか、4GLTE対応のパソコンを購入してプラン加入するのがおすすめですね。
最低限必要なのはたったこれだけです。
パソコンとネット環境。
この二つがあれば始められます。
続いて、自分のサイトを持ってアフィリエイトをするために必要なものを紹介していきます。
アフィリエイトをするためには?
アフィリエイトをするためにもいくつかの準備が必要です。
まずは自分のサイトを手に入れよう!
アフィリエイトで稼ぐ手段として、
ひとつは自分のサイトにアクセスを集めてGoogleアドセンスなどの広告を設置して稼ぐ方法。
ふたつ目は案件を紹介するサイトを作って商品を求めている人に訴求して売り上げる方法。
どちらにせよ自分のサイトを手に入れてページを作る必要がありますので、自分のサイトを手に入れることが最初のステップとなるでしょう。
自分のサイトを手に入れるためにはどうすれば良いかというと、
独自ドメインを取得、レンタルサーバーを契約してオリジナルサイトを作る方法がおすすめです。
無料のブログやサイトを作る方法もありますが意図しない広告が入ってしまったり、サイトがなくなってしまうリスクなども考えるとおすすめできません。
独自ドメインの取得はお名前.comかムームードメイン。
レンタルサーバーならエックスサーバーでOKです。
ここら辺は特に悩む必要はないかなと感じますね。
ドメインの取得とレンタルサーバーの契約に関してはこちらにまとめていますので参考にしてみて下さい。
独自ドメインを取ってレンタルサーバーも契約したのなら
Wordpressをインストールしましょう。
エックスサーバーなら簡単インストール機能がありますので特に迷う事もありません。
WordPressをインストール出来たらもうあなたのサイトベースは完成です。
サイトが出来たらWordpressのテーマ(サイトの外観や機能)を選び、適応させればOK。
テーマ選びはこちらで紹介していますので参考にしてみて下さい。
案件を紹介するサイトを作るのならASPに登録しよう!
ASPというのは私たちアフィリエイターと広告主を仲介してくれるサービスのことです。
ASPでは「案件の紹介」「どのサイトから売れたかの確認」「報酬の管理」などを行ってくれます。
有名どころだとA8.net(エーハチネット)やafB(アフィリエイトビー)ですね。
登録は無料ですのでサイトを作ることが出来たら登録しておきましょう。
これも登録するデメリットは特にないので迷う必要はありません。
アクセスを集めて稼ぎたいなら
案件紹介よりもアクセスを集めたい場合はGoogleアドセンスなどのクリックに応じて報酬が発生する広告を貼るのがおすすめです。
そのためにはGoogleアドセンスの審査に通すサイトを作る必要があります。
最低限のクオリティと記事数が無いと通らないようですので、自分のサイトを持つことが出来たら記事の更新とサイトクオリティを上げる努力をしてみて下さい。
WordPressならクオリティの高いサイトが作りやすく、記事作成に注力しやすくなるのでおすすめですよ^^
準備が出来たら
ここまでの準備(ネット環境・パソコン・サイト作成・ASP登録)が出来たらアフィリエイターとしてのスタートはバッチリです。
あとは記事を書いて案件を紹介するだけ。
ですが、最初のころはアクセスは来ません。
というのもあなたのサイトがyahooやGoogleに認識されていないからですね。
なのでサイトを作ることが出来たらサイトをGoogleアナリティクスに登録し、サイトを認識してもらえるように継続して記事を作ってみて下さい。
ただし、認識されてもスタート地点に立てているだけであり、すぐに何百何千とアクセスが来るわけではありません。
3ヶ月は継続して努力しないとアクセスが集まるようにはならない。なんてのはよく言われる話ですね。
いきなりアクセスを集めるなら
私のブログを読んでくださっている方なら察しがついていると思いますが、
PPC広告を使えばすぐにアクセスを集める事が可能です。
PPC広告を使ったアフィリエイトのことを「PPCアフィリエイト」と言い、キーワードに対して広告を出して出稿したキーワードを検索した人があなたのサイトに訪れるという仕組みを利用して稼ぐ方法があります。
SEOのように数カ月継続した努力をしないとアクセスを集められないことはなく、審査に通すページ構成やページの作り方を覚えてしまえばすぐにアクセスを集める事が可能となります。
ただし、広告費がかかりますのでご注意を。
広告費がかかる仕組みについて知りたい方はこちらのページを参考にしてください。
もっとPPCアフィリエイトのノウハウを知りたい場合は私のブログを参考にしていただければと思います。
ちなみにPPCアフィリエイトをする場合、
ASPを経由した案件紹介のページを出稿するのがおすすめです。
googleアドセンスを使ったサイトはNOT推奨です。
まとめ
アフィリエイトを始めるためにはパソコンとネット環境、
そして自分のサイトさえあれば始めることが出来ます。
ネットビジネス!と聞くとどうしてもハードル高く感じてしまいますが、用意する環境はそこまで多くはありません。
ひとつひとつを丁寧にマイペースに進めていけば学生さんでも主婦の方でも始めることは出来ますので、興味を持ったらぜひ始めてみて下さいね。
私のブログでは主にPPCアフィリエイトについて発信していますので「PPCアフィリエイト」に興味を持った際は参考になれば幸いです。
ということで今回はこの辺で失礼します。
ランキングから来ました。
わかりやすくて、参考になりました。
情報ありがとうございます。
やすらぎさん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです^^
ありがとうございます。
はじめましてブログランキングから参りました。
とても判りやすい解説どうもありがとうございました。
また、訪問させていただきます。
ippeiさん
コメントありがとうございます。
参考になれば幸いです^^
こんにちは。
とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!
misuzuさん
コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
一つでも参考になれば幸いです。
こんにちは。
アフィリエイトに必要な準備、わかりやすかったです。
また訪問します!
ミラさん
コメントありがとうございます。
新しいことを始めるときは分からない事が多いものですので、
参考にしてくださる方が一人でもいたら嬉しいです^^
ありがとうございます。
こんばんは。
PPCアフィリエイトに興味が出てきました。
参考になります。
Taymさん
コメントありがとうございます。
PPCアフィリエイトはとても面白いのでぜひやってみてください^^
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
環境作り大事ですよね。
ありがとうございました。
さちりんさん
コメントありがとうございます。
環境次第で続けやすさやモチベは変わってきますので大事にしていきたいですね^^
文章を作成するのが苦手です。
でも、頑張ってやります。
すらすら書けるようになるのが楽しみです。
Manohiroさん
コメントありがとうございます。
文章は難しいですよね^^;
私自身も自信がありませんが、何度も見返しながら作っています。
書き続けていると段々と慣れてきますので、楽しみながらマイペースに続けるのが一番ですね^^