おっしーです。
あなたはアフィリエイト作業をするブラウザは何を使っていますか?
ブラウザというと、
IE(インターネットエクスプローラー)・firefox・Googlechrome・safariなどがありますが、
あまり気にしていない方も多いと思います。
そこで今回はパソコン作業にGooglechromeをおすすめする理由を書いていきたいと思います。
ちなみに私は一人用のパソコンを持った時(5.6年前?)からずっとGooglechromeを利用しています。
2016年に「IE(インターネットエクスプローラー)」を抜いて世界シェアNo.1になった「Googlechrome」。
そんなクロームの良さをアフィリエイト作業の視点から見て紹介していきます。
目次
理由その1.動作スピードが速い!
Googlechromeを使ってみれば分かるのですが、
起動から動作スピードが速いです。
これは最も重要なメリットで、
アフィリエイト作業で必要なブラウザ上での作業スピードが上がる=効率が良くなる
ということですので、
これだけでchromeにする理由アリです。
毎日作業していると、少しのスピードの差が効いてきますから、
かなり大事な部分だったりします。
理由その2.管理のしやすさが◎!
グーグルクロームはGoogleアカウントを利用することで、
閲覧履歴やパスワード・拡張機能などを共有することが出来ます。
あらかじめ同期しておけば、どのパソコンでもスマホでもchrome同士の共有が出来るため、
管理のしやすさは抜群です。
新しくPCを買い替えた時なんかは最初からブックマークなどを設定するがありますが、
クロームにしておけばその必要が無くなります。
理由その3.拡張機能がすごい!
また、PC版のchromeは「拡張機能」というものが備わっていて、
自分好みのchromeにカスタマイズすることが可能です。
例えば、
「Page Ruler」という機能を使えば画面上の画像の大きさなどを図れるブラウザ上の定規の役割を果たします。
アフィリエイト作業において「画像は何ピクセルにしようかな」「この画像は何ピクセルにしているのかな」
などを知りたければすぐに図ることが可能です。
他にも「SearchPreview」という機能を使うことで検索結果のサイトのプレビューが表示されるようにできます。
この機能でいちいち一つ一つクリックしなくても大体どんなサイトなのかを見ることが出来るため、
効果的に自分が知りたい情報を手に入れることが可能になります。
この他にも入力履歴を記憶してくれる機能や画面上の色をすぐに判別してくれる機能、
以前開いていたタブの復元機能など、ユーザービリティを追求した機能が盛りだくさんです。
一部有料の機能もありますが、
ほとんど無料で拡張できますので、そこもうれしいポイントです。
アイフォンにアプリを追加するように、
chromeに拡張機能を追加する感じですね。
理由その4.更新が楽!
Googlechromeはもちろん現在進行形で進化しているブラウザです。
そのためアップデートが行われることがちょくちょくあります。
そんな時でも、私たちがするのはブラウザの再起動をするだけ。
chromeはバックグラウンドで自動的に更新してくれているので、
更新の手間がかかりません。
また、拡張機能のアップデートも自動で行ってくれるので、
常に最新のブラウザで作業することが可能になります。
理由その5.ブックマークは星☆を押すだけ!さらにフォルダ分けで効率アップ!
どのブラウザもそこまでブックマーク登録にはそこまで苦労しませんが、
chromeの場合、URL項目右側にある☆を押すだけ!
そしてブックマークはフォルダ分けが出来るので、
アフィリエイトなら「ASP」「アフィリエイトツール」などと分けておけば
目的のサイトにすぐたどり着くことが可能になります。
さらにあらかじめ指定しておけば、
ブラウザを起動しただけで特定のページを自動で開くようにすることも出来ます。
理由その6.初心者でも使いやすい!
はじめて使ったのがIE(インターネットエクスプローラー)という方は、
そのままの流れでIEを使っている方も多いと思います。
ここまでGooglechromeの機能の紹介などをしてきましたが、
普通に使う場合はIEとそこまで大きな変化はありません。
ただ、使えば分かるスピード感と、
かゆい所に手が届く機能が私たちをサポートしてくれます。
まとめ
私は、はじめてパソコンに触れたときにIE(インターネットエクスプローラー)からスタートしました。
そこから
IE⇒firefox⇒Googlechromeという流れで現在です。
「このブラウザにすべし!」という事は無いのですが、
ブラウザにも選択肢を持ち、自分の使いやすいものを選ぶのをおすすめします^^
ということで、今回は私が作業用ブラウザにGoogleChromeをおすすめする理由でした!
こんにちは、ランキングからきました。
わたしもIEからchromeに移動しました。
なぜならやはりスピードが違うから!
これはかなり大きなポイントですよね。
Page RulerやSearchPreviewという便利な機能があることは知らなかったので、
もっと楽しんで使ってみたいと思います!(^^)
また遊びにきますネ★
桐島あいさん
コメントありがとうございます。
やはりスピード感は大事ですよね^^
拡張機能を駆使することで
自分好みのブラウザ構築が出来るのは
嬉しいポイントですね。
PageRulerは意外なところで役に立つことがありますのでおすすめです^^
ありがとうございます!
おっしーさんこんちは!
はじめまして、しょへと申します^^
ぼくはずっとIEで不都合は感じていませんが、
GoogleChromeの方がなんだか魅力的ですね。
スピードが速いのはほんと惹かれます。
いつかそっちにお引っ越したいと思いました。
応援もしていきますね(`・ω・ )ゝ
しょへさん
コメントありがとうございます。
chromeのスピード感は素晴らしいものがあります。
乗り換えるのも簡単ですので一度試してみて下さい^^
応援ありがとうございます!